権利関係を確認する契約書の作成
会社間で、会社と個人間で、個人間で、または会社と従業員間で権利関係を確認しておきたいので、そのための契約書を作成して欲しいと依頼されることがあります。
権利確認は様々な問題に応用ができますので相当幅広くなります。
あまりに広いので、これについての訴訟は確認の利益がなければ提起できないと制限があるくらいです。
訴訟ではそのように制限がありますが、実際は権利を確定しておくことは非常に重要ですので迷うこと無く書面にしておくことをお勧めします。
確認される権利としては所有権や著作権などもあれば、漠然とした地位を確認したいと言われる場合もあります。
専門家に頼むのであれば事情を話せば適切な権利関係を表した書面を作成してもらえるでしょうが、そうでない場合はできるだけ具体的に書いておくといいかと思います。
書き込む項目としては、
権利の帰属
利益の帰属
保証
権利及び地位の譲渡等
秘密保持
反社会的勢力の排除
禁止事項
損害賠償
準拠法
合意管轄
協議
契約期間
といったところでしょうか。
契約書についての相談は無料です。
TEL:0775354622(9:00~19:00)
当事務所が行っている契約書作成チェック業務の案内はこちらから。
メールは契約書作成相談所メールフォームまたは、umisoragyousei@gmail.comまでメールしてください。
| コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:業務案内
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: