取次ぎ契約書の作成
取り次ぎ契約書を作成して欲しいという相談をされたことがあります。
いきなり取り次ぎ契約書と言われますとどのような内容なのかよくわからなかったのですが、詳しく聞いてみると店舗に自己の行っている業務についてのパンフレットを置いてもらい、そのパンフレットを見て自己の業務に依頼してもらえれば紹介料を支払うというものでした。
要するに営業行為を代行または委任するというものです。
そういった内容であれば業務委託契約と性質がにてきますので、それを利用して契約書を作成していくことになります。
このような契約書は主に紹介料として支払う成功報酬型の規定になるかと思われますので、報酬を支払う条件のところをできるだけ具体的に規定することが重要になります。
どのようにしてパンフレットを見て依頼した客であるということを判断するかということです。
報酬の支払時期についてもできるだけ具体的に決められるといいと思います。
契約書についての相談は無料です。
TEL:0775354622(9:00~19:00)
当事務所が行っている契約書作成チェック業務の案内はこちらから。
メールは契約書作成相談所メールフォームまたは、umisoragyousei@gmail.comまでメールしてください。
| コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:相談事例紹介
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: