個人情報保護・秘密保持に関する契約書を作成する
個人情報保護に関する契約書について質問・依頼される場合があります。
個人情報保護法を参考にしつつ以下のような項目を規定されるといいと思います。
(本契約の適用範囲)
(定義)
(個人情報等の取扱いの委託)
(個人情報等の秘密保持)
(安全管理措置)
(本人に対する責任等)
(監査)
(改善の指示)
(事故発生時の対応)
(損害賠償)
(免責)
(有効期間)
(合意管轄)
(協議)
あくまで一例ですが、個人情報保護に関する契約書においてよく定められる内容です。
契約書についての相談は無料です。
TEL:0775354622(9:00~19:00)
当事務所が行っている契約書作成チェック業務の案内はこちらから。
メールは契約書作成相談所メールフォームまたは、umisoragyousei@gmail.comまでメールしてください。
| コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:基礎知識
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: