会社を譲渡する契約書を作成する
会社を譲渡してもらうのですがそれについての契約書を作成してくださいという相談を受けました。
会社の経営者の高齢化し、会社自体を譲渡するということは企業承継として最近問題となっています。
この場合、簡単に言うと株式を譲渡してもらい代表取締役を変更するという手続きをとることになります。
手続き自体に必要な書面はシンプルなものなのですが、それ以上に譲渡に関して様々な条件を付ける場合があります。
それについての書面を作成する場合となると通常の契約書としての性質が多く見られることになります。
いろいろな相談を受けていますと、やはり必要なのは会社の譲渡に関してのお金のやりとりです。
譲渡した後も会社の一定の利益を売り主に対して渡すという条項を設けることが多いです。
買主としてはきちんとした会社の譲渡を受けたいでしょうし、売主としては一定の利益は確保したいという思いがあるでしょうから、そのようなことをきちんと規定しておかれるといいと思います。
契約書についての相談は無料です。
TEL:0775354622(9:00~19:00)
当事務所が行っている契約書作成チェック業務の案内はこちらから。
メールは契約書作成相談所メールフォームまたは、umisoragyousei@gmail.comまでメールしてください。
| コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:基礎知識
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: